コンテンツマーケティングで今起こっていることーその①「現状把握編」

数年前から国内では”コンテンツマーケティング”というワードが徐々に注目されてきて、今や聞いたことがない人の方が少ないのではないでしょうか?しかしながら、依然として「コンテンツマーケティング」というものが一体何を指していて、どういうマーケティング定義なのかまだ理解されていない方も多いのではないでしょうか?

今回から「コンテンツマーケティングで今起こっていること」と題して、現状把握を含めてわかりやすくイラストを交えて「コンテンツマーケティングとは何?」ということを皆様と一緒に考えていければと思います。

ネット広告=焼き畑農業の現状?

国内のデジタルマーケターがよく、ネット広告の課題について議論する際によく例えられる言葉に「焼き畑農業」というワードがあります。

つまり、ネット広告のあらゆる手段を使って、焼き畑農業のように収穫物となる「顧客」を刈り取きった状態を指しています。

その背景として、現状のネット広告では依然として広告におけるラストクリック上のCPAというKPIの範疇でしかマーケティングリソースが配分できておらず、その結果「顧客を育成する」マーケティング施策が全くできずに焼き畑農業のように(広告でしかリーチできないすでにニーズが顕在化した)顧客を「刈り取りきった」状態があるようです。

しかし、話を本来のコンテンツマーケティングに戻すと、コンテンツマーケティングでは一概に上記のペイド広告を悪とするような考え方はしません。

また一方で「コンテンツマーケティング」を実施しようとしている方からよくお聴きする声として、「いずれペイド広告をしなくても済む」や、「SEOからのオーガニックCV」のみを期待しているというような事が多く耳にしますが、これも本質的なコンテンツマーケティング本来の定義から離れています。

コンテンツマーケティングの世界では”Content is KING, Distribution is QUEEN”とよく言われています。つまり、大切な企業のコンテンツを効率よく適切なユーザーに届けることをコンテンツマーケティングの世界では重要としています。従って、ペイド広告=悪というような考え方はしません。

コンテンツマーケティングって何?

前述の通り、現状の”焼き畑的な”刈り取り型のデジタルマーケティングでは多くのマーケターがニーズが顕在化したユーザー中心のマーケティング活動に限界を感じているようです。その中で今、コンテンツマーケティングが再び注目されはじめています。

では、「コンテンツマーケティング」とは世界的にそもそもどのようなマーケティング活動を指すのでしょうか?次回は「コンテンツマーケティングで今起こっていること」ーその②「コンテンツマーケティングとその評価方法について」ご紹介できればと思います。